株式会社キョードー
スクロールできます
昭和36年 | 中国加工紙の製函部門を分離独立し協同包装工業株式会社を創立。 東京都港区芝公園に東京事務所を開設。 |
昭和40年 | 香川県高松市に営業所を開設。 |
昭和44年 | 広島県賀茂郡八本松町の県営工業団地を購入。同団地に広島工場を建設。 |
昭和45年 | 本州製紙株式会社(現、王子製紙株式会社)と資本並びに技術提携。 |
昭和47年 | 社名を株式会社キョードーに変更。 広島工場を分離独立し、社名を株式会社広島キョードーとする。 |
昭和58年 | 岡山県勝田郡勝央町に営業所を開設。 |
昭和60年 | 生産管理自動化のためコンピューターを導入。 |
平成 8年 | ベルトプレス式シングルフェーサ(A段)を導入。 |
平成 9年 | コンピューターシステムの大幅改善。 同時に、全システムの2000年対応を完了。 |
平成11年 | デザイン室を新設。 ISO-9002を認証取得。 |
平成12年 | 備前段ボール工業(株)と業務提携し、営業権譲渡を受ける。 |
平成14年 | 三菱フレキソフォルダグルア サミットX-II導入。 ISO-9001に移行認証取得。 |
平成15年 | 貼合生産管理装置を更新。 |
平成18年 | 製函管理装置導入・オンライン化・ペーパーレス化完了。 ISO-14001を認証取得。 |
平成19年 | 三菱NCスリッター57HIII導入。 |
平成20年 | ISO-9001とISO-14001を統合システムとして認証取得。 |
平成23年 | コルゲートマシンダブルフェイサーをサーモバー型に全面刷新。 |
平成24年 | コルゲートマシンA段を最新鋭三菱重工60Hタイプに更新。 |
平成29年 | 固定式4色フレキソフォルダグルア(アイビス)を導入。 |
令和2年 | 森林認証取得。 |
令和2年 | Aライナー用コルゲータ―スプライサー更新。 |
令和2年 | グルーマシン、3段プレヒーター更新。 |
令和2年 | DX推進室を新設。 |
令和4年 | 製糊装置洗浄水回収及び乾燥システム導入。 |
令和4年 | 表ライナー用、A中芯用コルゲータスプライサー更新。 |
令和6年 | EVOL4FGR-84フレキソフォルダグルア(エボル)を導入。 |
株式会社広島キョードー
スクロールできます
昭和44年 | 協同包装工業株式会社(現 株式会社キョードー)広島工場として創業を開始。 |
昭和47年 | 株式会社広島キョードーとして資本金3,000万円で独立。 |
昭和59年 | NCプリスロ、オートステッチャなど小口生産対応設備を増強。 |
昭和63年 | フィンガレスシングルフェーサを導入。 |
平成 4年 | 三菱フレキソフォルダグルア SUMMIT.II-100(3 FGER-100)型機を導入。 |
平成 9年 | 西崎紙器株式会社を吸収合併し、営業権を譲受。 |
平成10年 | フレキソフォルダグルアにパレタイジングロボット導入。 |
平成12年 | 事務所新築。 |
平成13年 | ISOWAスーパーフレックス(PS-32)導入。 |
平成15年 | スリスコHSS-4(ISOWA)導入。 |
平成16年 | 生産管理装置(ISOWA)導入。 |
平成17年 | スーパーカッタ(NCカッタ)導入。 |
平成20年 | 三菱フレキソフォルダグルア エボル100導入。 |
平成26年 | ツーピース・オートグルアー導入 |
平成29年 | 平盤打抜き機 オートプラトン導入 |
平成31年 | マルチスロッター導入 |